MENU
  • ホーム
  • 最近の投稿
  • 今月の給食
  • 子育て支援センター
  • クラス名で投稿を表示
  • 園の様子
    • 園の一日
    • 年間行事
    • 育児支援・未就園児保育
  • 園の特色
    • 保育の基本方針
    • 保育目標
    • 保育の特色
    • 園の概要
    • 園の歌
  • 子育て支援について
  • お問い合わせ
  • 公開情報
  • 書式ダウンロード
  • アクセス
  • リンク
  • 採用情報

新保保育園 - 新潟県長岡市

  • ホーム
  • 園の様子
    • 園の一日
    • 年間行事
    • 育児支援・未就園児保育
  • 園の特色
    • 保育の基本方針
    • 保育目標
    • 保育の特色
    • 園の概要
    • 園の歌
  • お問い合わせ
  • 公開情報
  • ダウンロード
  • 採用情報

たいよう組

  1. HOME
  2. 園の様子
  3. たいよう組
2022 年 10 月 31 日 / 最終更新日 : 2022 年 10 月 31 日 niibohoikuen うちゅう組

消防車が来園しました

避難訓練があり、消防車が来園しました。 避難訓練の様子を見てもらった後、消火訓練をしたり、消防車の見学をしました。 ヘルメットや服を着て見せてもらったり、連絡の音を聞いたり、興味津々の子ども達。たくさん質問をして教えても […]

2022 年 10 月 24 日 / 最終更新日 : 2022 年 10 月 24 日 niibohoikuen うちゅう組

オマチマンコンサートがありました

オマチマンコンサートがあり、オマチマンとツマチマンが来てくださいました。 廊下で挨拶をしただけで、たくさん話しかけて下さり、楽しみでたまらない子ども達です。 にじ・ほし・つき組の公演からスタートです。上手に座って見つめて […]

2022 年 10 月 21 日 / 最終更新日 : 2022 年 10 月 24 日 niibohoikuen たいよう組

たいよう組 秋の遠足に行きました

秋の遠足がありました。 たいよう組は、トンネルをくぐり、たくさん土手を歩いて地蔵公園に行ってきました。 長い距離でしたが、秋探しをしながら一生懸命歩きました。 保育園に帰ってきてからは、お待ちかねのお弁当です。たいよう組 […]

2022 年 9 月 15 日 / 最終更新日 : 2022 年 9 月 15 日 niibohoikuen うちゅう組

お招き会がありました

コロナウイルス感染予防に伴い、昨年同様今年度も祖父母の方をお招きせず、以上児クラスの子ども達だけでお招き会の集会を行いました。 職員による劇『おばあちゃんすごい!』を鑑賞したり、敬老の日のお話を聞いたりしました。 &nb […]

2022 年 9 月 15 日 / 最終更新日 : 2022 年 9 月 15 日 niibohoikuen たいよう組

たいよう組 にんじんの収穫をしました

1人ひとつずつのペットボトルに種をまいて育てていた、にんじんの収穫をしました。 土に隠れているので、「本当にあるかな?」とドキドキしながら抜いてみました。 収穫したにんじんは、持ち帰りました。どんな味か楽しみです!

2022 年 8 月 28 日 / 最終更新日 : 2022 年 9 月 7 日 niibohoikuen たいよう組

たいよう組 水遊びを楽しみました

たいよう組は、水遊びの中で金魚すくいを楽しみました。 自分たちで金魚を作り、挑戦です! ポイを使って、真剣な表情ですくっていました。 上手にとれた金魚は、お土産に持って帰り、とても嬉しそうな子どもたちでした。

2022 年 7 月 25 日 / 最終更新日 : 2022 年 7 月 28 日 niibohoikuen うちゅう組

夏まつりがありました

新保保育園夏祭りがありました。感染症対策で家族みなさんをお招きすることはできませんでしたが、お家の方と一緒にゲームを楽しみました。 年長のうちゅう組は、盆踊りで『やってみよう』を披露し、成長した姿を見てもらいました。 感 […]

2022 年 7 月 7 日 / 最終更新日 : 2022 年 7 月 11 日 niibohoikuen うちゅう組

七夕会がありました うちゅう・たいよう・そら組

7月7日に七夕会がありました。 七夕飾りを紹介した後、各クラスで練習してきた出し物を発表しました。 最初は、年少のそら組です。元気一杯『わくわくあふれだす』を踊りました。体中からわくわくがあふれてきて、一生懸命なところが […]

2022 年 6 月 27 日 / 最終更新日 : 2022 年 6 月 24 日 niibohoikuen たいよう組

たいよう組 水族館を作りました

たいよう組が、部屋を水族館にしました。 一人ひとりが考えて、魚やチンアナゴ、ジンベイザメなど、様々な生き物を作りました。 看板をつけたら、たいよう組水族館のオープンです。 壁や空中をたくさんの生き物が泳ぐ、楽しい部屋にな […]

2022 年 6 月 22 日 / 最終更新日 : 2022 年 6 月 24 日 niibohoikuen たいよう組

たいよう組 どろんこあそびをしました

たいよう組がどろんこあそびをしました。 バケツやスコップで水を汲んで、大喜びでスタートです。 とても楽しくて、転んでも大笑いの子ども達でした。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • »

最近の投稿

  • にこにこサークル 7月の予定をお知らせします
  • 6月の誕生会がありました♪
  • 7月の献立表をお知らせします。
  • にこにこサークル 離乳食の試食会を行いました
  • そら組 野菜作りに挑戦★

メニュー

  • ホーム
  • 園の様子
  • 今月の給食
  • 子育て支援について
  • 保育の特色
  • お問い合わせ
  • 公開情報
  • 書式ダウンロード
  • 採用情報

クラス名で投稿を表示

アーカイブ

カテゴリー

  • アクセス
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 採用情報

その他

  • メープルワークス

Copyright © 2008 社会福祉法人瑞穂会 新保保育園
All Rights Reserved.

〒940-0875 新潟県長岡市新保4丁目6番14号
TEL:0258-24-4437

PAGE TOP