2022 年 10 月 4 日 / 最終更新日 : 2022 年 10 月 4 日 niibohoikuen うちゅう組 うちゅう組 そら組 一緒に歩きました 運動会練習のため、富曽亀小学校に行きました。 少し距離があるので、年少のそら組は、年長のうちゅう組と手を繋いで出かけました。 感染症対策でなかなか交流の機会が持てないので、ドキドキしながらの出発になりました。 それでも、 […]
2022 年 9 月 15 日 / 最終更新日 : 2022 年 9 月 15 日 niibohoikuen うちゅう組 うちゅう組 かぼちゃの収穫をしました 春に苗を植えたかぼちゃの収穫をしました。 いくつあるかな?とドキドキしながら畑に向かいます。 3・4人でグループになって、力を合わせて収穫しました。 子ども達で収穫したのは全部で11個でした。隣の畝に植えてあるサツマイモ […]
2022 年 9 月 15 日 / 最終更新日 : 2022 年 9 月 15 日 niibohoikuen うちゅう組 お招き会がありました コロナウイルス感染予防に伴い、昨年同様今年度も祖父母の方をお招きせず、以上児クラスの子ども達だけでお招き会の集会を行いました。 職員による劇『おばあちゃんすごい!』を鑑賞したり、敬老の日のお話を聞いたりしました。 &nb […]
2022 年 9 月 9 日 / 最終更新日 : 2022 年 9 月 15 日 niibohoikuen うちゅう組 うちゅう組 バスケットボール教室がありました コーチに来ていただいて、バスケットボール教室がありました。 1人1つずつボールを持って、練習のスタートです。 まずはボールを持って投げたり、転がしたり、様々な動きに挑戦です。 「難しーい」「できたよ!」と、コーチの真似を […]
2022 年 9 月 7 日 / 最終更新日 : 2022 年 9 月 9 日 niibohoikuen うちゅう組 うちゅう組 枝豆もぎをしました うちゅう組が保育園みんなのおやつのために、枝豆もぎを頑張りました。 山積みの枝についた枝豆を、探してひとつづつ取っていきます。 「もうない!」「わぁ!こんなところにも!」と大忙しの子どもたちです。 なぜか、とても上手で作 […]
2022 年 8 月 24 日 / 最終更新日 : 2022 年 8 月 24 日 niibohoikuen うちゅう組 うちゅう組 オクラのスタンプをしました 育てているオクラが、お盆休みの間にとっても大きく成長してしまいました! 食べるには硬すぎるけれど、せっかくなのでスタンプにして楽しみました。 色を考えながら並べたり、力の入れ方を変えてみたり、とっても真剣な子どもたちでし […]
2022 年 8 月 19 日 / 最終更新日 : 2022 年 8 月 24 日 niibohoikuen うちゅう組 うちゅう組 とうもろこしの皮むきをしました! うちゅう組が、みんなのおやつの準備でとうもろこしの皮むきをしました。 「みんなのために!」と張り切る子どもたち。小さいみんなのおやつにキズが付かないように、丁寧に皮をむいていました。 全部皮をむいた後数えてみると、60本 […]
2022 年 8 月 2 日 / 最終更新日 : 2022 年 8 月 2 日 niibohoikuen うちゅう組 うちゅう組 プール遊びを楽しんでいます プール遊びを楽しんでいます。年長のうちゅう組は、泳げるように頑張るドリーチームと顔付けを頑張るニモチームに分かれて、楽しく遊びながら練習しています。 上手な友達に刺激を受けて挑戦したり、コツコツ家のお風呂で練習したり、日 […]
2022 年 7 月 28 日 / 最終更新日 : 2022 年 8 月 2 日 niibohoikuen うちゅう組 うちゅう組 夏祭りのゲームを楽しみました 夏まつりの余韻を楽しみながら、夏祭りのゲームを楽しみました。 回数など決まっていないので、自分たちでルールを決めながら楽しむ子どもたち。 いつの間にかお店屋さん役が出てきて、とても盛り上がっていました。
2022 年 7 月 25 日 / 最終更新日 : 2022 年 7 月 28 日 niibohoikuen うちゅう組 夏まつりがありました 新保保育園夏祭りがありました。感染症対策で家族みなさんをお招きすることはできませんでしたが、お家の方と一緒にゲームを楽しみました。 年長のうちゅう組は、盆踊りで『やってみよう』を披露し、成長した姿を見てもらいました。 感 […]