MENU
  • ホーム
  • 最近の投稿
  • 今月の給食
  • 子育て支援センター
  • クラス名で投稿を表示
  • 園の様子
    • 園の一日
    • 年間行事
    • 育児支援・未就園児保育
  • 園の特色
    • 保育の基本方針
    • 保育目標
    • 保育の特色
    • 園の概要
    • 園の歌
  • 子育て支援について
  • お問い合わせ
  • 公開情報
  • 書式ダウンロード
  • アクセス
  • リンク
  • 採用情報

新保保育園 - 新潟県長岡市

  • ホーム
  • 園の様子
    • 園の一日
    • 年間行事
    • 育児支援・未就園児保育
  • 園の特色
    • 保育の基本方針
    • 保育目標
    • 保育の特色
    • 園の概要
    • 園の歌
  • お問い合わせ
  • 公開情報
  • ダウンロード
  • 採用情報

そら組

  1. HOME
  2. 園の様子
  3. そら組
2022 年 7 月 29 日 / 最終更新日 : 2022 年 8 月 2 日 niibohoikuen そら組

そら組 プール遊びを楽しんでいます

プール遊びを楽しんでいます。 年少のそら組は、はじめての屋上のプールでドキドキしながら遊んでいます。 水遊びでは、ペットボトルやカップを使って、ジュース屋さんごっこで盛り上がっています。 ミニプールでは、体いっぱいに水の […]

2022 年 7 月 25 日 / 最終更新日 : 2022 年 7 月 28 日 niibohoikuen うちゅう組

夏まつりがありました

新保保育園夏祭りがありました。感染症対策で家族みなさんをお招きすることはできませんでしたが、お家の方と一緒にゲームを楽しみました。 年長のうちゅう組は、盆踊りで『やってみよう』を披露し、成長した姿を見てもらいました。 感 […]

2022 年 7 月 12 日 / 最終更新日 : 2022 年 7 月 11 日 niibohoikuen そら組

そら組 プールのために着替えの練習を頑張っています

楽しみにしているプール活動に向けて、準備を始めました。 保育園で水着に着替えるのは初めてですが、一生懸命頑張っています! 服を脱いで水着を着るだけではなく、畳んだり、座って待つこともとても上手です! 早く大きいプールに入 […]

2022 年 7 月 7 日 / 最終更新日 : 2022 年 7 月 11 日 niibohoikuen うちゅう組

七夕会がありました うちゅう・たいよう・そら組

7月7日に七夕会がありました。 七夕飾りを紹介した後、各クラスで練習してきた出し物を発表しました。 最初は、年少のそら組です。元気一杯『わくわくあふれだす』を踊りました。体中からわくわくがあふれてきて、一生懸命なところが […]

2022 年 5 月 10 日 / 最終更新日 : 2022 年 5 月 26 日 niibohoikuen そら組

そら組 砂遊びをしました

園庭の砂場で、砂遊びをしました。 穴を掘ったり、バケツや型に砂を入れたり、夢中で遊ぶ子どもたちです。

2022 年 4 月 28 日 / 最終更新日 : 2022 年 5 月 6 日 niibohoikuen そら組

そら組 こいのぼりを作りました

こいのぼり製作で、はさみとのりを使いました。 新しく買ってもらったばかりの、『自分の』ハサミとのりを使って、先生と一緒にドキドキしながら挑戦です。 完成したこいのぼりは、みんなの分が集まってとても大きなこいのぼりになりま […]

2022 年 4 月 21 日 / 最終更新日 : 2022 年 4 月 21 日 niibohoikuen そら組

そら組 園庭で遊びました。

新しいお友達を迎え、新しいことにたくさん挑戦しているそら組。 念願の戸外に出かけました。 園庭での約束を、きちんと聞いています。 大型遊具やトンネルに興味津々な子ども達。 ちょっとずつ、ちょっとずつ、先生に助けてもらいな […]

2022 年 4 月 7 日 / 最終更新日 : 2022 年 4 月 7 日 niibohoikuen お知らせ

そら組 進級しました

そら組さんは、年少に進級して初めて体操着を着るようになりました。 まだ大きい体操着がとてもかわいい子ども達です。 今までのつき組では、先生がいすの移動をしていましたが、そら組では子どもたちが自分で運びます。 「先生に教え […]

2022 年 2 月 9 日 / 最終更新日 : 2022 年 2 月 9 日 niibohoikuen うちゅう組

豆まき会がありました

2月3日に豆まきがありました。 数日前から、鬼に備えて豆まきの練習をしつつ、ドキドキしながら当日を迎えました。 そら・たいよう・うちゅう組は、豆まき会に参加しました。 みんなで『鬼のパンツ』を踊ると、どこからか拍子木の音 […]

2022 年 2 月 1 日 / 最終更新日 : 2022 年 2 月 1 日 niibohoikuen そら組

そら組 豆まきの練習中…

もうすぐ節分です。 もしかしたら来るかもしれない鬼に備えて、豆まきの練習をしています。 そら組は、鬼の顔の風船に向かって、チラシで作った豆を投げて練習をしました。 「鬼は?外!」「福は?内!」と鬼に負けないように大きな声 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • »

最近の投稿

  • にこにこサークル 7月の予定をお知らせします
  • 6月の誕生会がありました♪
  • 7月の献立表をお知らせします。
  • にこにこサークル 離乳食の試食会を行いました
  • そら組 野菜作りに挑戦★

メニュー

  • ホーム
  • 園の様子
  • 今月の給食
  • 子育て支援について
  • 保育の特色
  • お問い合わせ
  • 公開情報
  • 書式ダウンロード
  • 採用情報

クラス名で投稿を表示

アーカイブ

カテゴリー

  • アクセス
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 採用情報

その他

  • メープルワークス

Copyright © 2008 社会福祉法人瑞穂会 新保保育園
All Rights Reserved.

〒940-0875 新潟県長岡市新保4丁目6番14号
TEL:0258-24-4437

PAGE TOP