MENU
  • ホーム
  • 最近の投稿
  • 今月の給食
  • 子育て支援センター
  • クラス名で投稿を表示
  • 園の様子
    • 園の一日
    • 年間行事
    • 育児支援・未就園児保育
  • 園の特色
    • 保育の基本方針
    • 保育目標
    • 保育の特色
    • 園の概要
    • 園の歌
  • 子育て支援について
  • お問い合わせ
  • 公開情報
  • 書式ダウンロード
  • アクセス
  • リンク
  • 採用情報

新保保育園 - 新潟県長岡市

  • ホーム
  • 園の様子
    • 園の一日
    • 年間行事
    • 育児支援・未就園児保育
  • 園の特色
    • 保育の基本方針
    • 保育目標
    • 保育の特色
    • 園の概要
    • 園の歌
  • お問い合わせ
  • 公開情報
  • ダウンロード
  • 採用情報

園の様子

  1. HOME
  2. 園の様子
2022 年 7 月 14 日 / 最終更新日 : 2022 年 7 月 14 日 niibohoikuen つき組

七夕のお話をみました つき・ほし・にじ組

つき、ほし、にじ組は、つき組に集まって七夕のお話を見ました。いろんなキャラクターのお願いごとに、興味津々でした。

2022 年 7 月 12 日 / 最終更新日 : 2022 年 7 月 11 日 niibohoikuen そら組

そら組 プールのために着替えの練習を頑張っています

楽しみにしているプール活動に向けて、準備を始めました。 保育園で水着に着替えるのは初めてですが、一生懸命頑張っています! 服を脱いで水着を着るだけではなく、畳んだり、座って待つこともとても上手です! 早く大きいプールに入 […]

2022 年 7 月 8 日 / 最終更新日 : 2022 年 7 月 8 日 niibohoikuen にじ組

にじ組 みんなでお出かけ!

段ボールでつくった車にのって、お散歩にしゅっぱーつ!「先生、ひっぱってー!」とのリクエストに応えて、お出かけです。

2022 年 7 月 8 日 / 最終更新日 : 2022 年 7 月 11 日 niibohoikuen うちゅう組

サナギがアゲハチョウになりました その2

2匹目のサナギ『くんちゃん』も、とうとうアゲハチョウになりました。 「やったー!」と大喜びの子どもたちです。 今回は廊下に飾って、保育園の皆にもたくさん見てもらいました。 「僕たちが育てたんだよ」と嬉しそうなうちゅう組。 […]

2022 年 7 月 7 日 / 最終更新日 : 2022 年 7 月 11 日 niibohoikuen うちゅう組

七夕会がありました うちゅう・たいよう・そら組

7月7日に七夕会がありました。 七夕飾りを紹介した後、各クラスで練習してきた出し物を発表しました。 最初は、年少のそら組です。元気一杯『わくわくあふれだす』を踊りました。体中からわくわくがあふれてきて、一生懸命なところが […]

2022 年 7 月 5 日 / 最終更新日 : 2022 年 7 月 11 日 niibohoikuen うちゅう組

うちゅう組 プール活動が始まりました

7月になり、楽しみにしていたプール活動が始まりました。 さすがうちゅう組、着替えと準備がとても素早いです。 プールサイドでは水遊びを楽しんでいます。 大きいプールでは、顔を水につけたり、ワニ歩きをしたり、一人ひとりが自分 […]

2022 年 7 月 1 日 / 最終更新日 : 2022 年 6 月 29 日 niibohoikuen にこにこサークル

七夕飾りを飾っています

7月7日の七夕に向けて、七夕飾りを飾っています。 各クラスで可愛い装飾を作って、笹の葉に飾りました。 お家で書いた短冊も、保護者の方と一緒に飾って、とても賑やかな笹になっています。 にこにこサークルでも短冊を用意していま […]

2022 年 6 月 29 日 / 最終更新日 : 2022 年 6 月 29 日 niibohoikuen うちゅう組

うちゅう組 アゲハチョウになりました!

5月後半、うちゅう組にあおむしがやってきました。 4匹みんなに名前を付けてかわいがっていた子ども達。途中で3匹仲間が増えたり、脱皮をして色が変わったり、成長の様子を大喜びで観察していました。うまくいかなくて悲しいお別れも […]

2022 年 6 月 28 日 / 最終更新日 : 2022 年 6 月 28 日 niibohoikuen ほし組

ほし組 製作あそび楽しいな

色々な素材に触れながら、楽しく製作遊びをしています。梅干しおにぎりは、包んでハートをつけてママのおみやげに持ち帰りました。スイカは絵の具で塗ったり、シールで種をつけて完成させてお部屋に飾りました。

2022 年 6 月 27 日 / 最終更新日 : 2022 年 6 月 24 日 niibohoikuen たいよう組

たいよう組 水族館を作りました

たいよう組が、部屋を水族館にしました。 一人ひとりが考えて、魚やチンアナゴ、ジンベイザメなど、様々な生き物を作りました。 看板をつけたら、たいよう組水族館のオープンです。 壁や空中をたくさんの生き物が泳ぐ、楽しい部屋にな […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 24
  • »

最近の投稿

  • 9月の献立表をお知らせします。
  • 8月生まれのお誕生会がありました☆
  • にこにこサークル 9月の予定をお知らせします
  • 枝豆もぎをしたよ♪
  • たいようぐみ スイカ割りしたよ☆

メニュー

  • ホーム
  • 園の様子
  • 今月の給食
  • 子育て支援について
  • 保育の特色
  • お問い合わせ
  • 公開情報
  • 書式ダウンロード
  • 採用情報

クラス名で投稿を表示

アーカイブ

カテゴリー

  • アクセス
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 採用情報

その他

  • メープルワークス

Copyright © 2008 社会福祉法人瑞穂会 新保保育園
All Rights Reserved.

〒940-0875 新潟県長岡市新保4丁目6番14号
TEL:0258-24-4437

PAGE TOP