2023 年 1 月 31 日 / 最終更新日 : 2023 年 2 月 1 日 niibohoikuen そら組 手作りあられを食べました 今年度は感染症対策の為、もちつき会後はもちつきをしたうちゅう組だけがおもちを食べていました。 他のクラスはまだ食べられていなかったおもちを、おやつに調理してもらってみんなで食べました。 乾かしたおもちを細かくして、油で揚 […]
2023 年 1 月 12 日 / 最終更新日 : 2023 年 1 月 12 日 niibohoikuen つき組 もちつきごっこをしました つき・ほし・にじ組 きょうは、つき・ほし・にじ組のもちつきごっこがありました。 にじ組は、みんなが順番に先生ともちつきをしました。お話をよく聞いていて、うれしくて何度も繰り返し楽しみました。 ほし組は、2人ずつ順番に「ぺったんこー」とつきま […]
2022 年 12 月 6 日 / 最終更新日 : 2022 年 12 月 6 日 niibohoikuen つき組 つき・ほし・にじ組 発表会ごっこ 今日は、みんなが楽しみにしていたつき・ほし・にじ組の発表会ごっこがありました。ステージでは、たくさんのお客さんを前に緊張しながらもかっこよく踊れました。
2022 年 10 月 24 日 / 最終更新日 : 2022 年 10 月 24 日 niibohoikuen うちゅう組 オマチマンコンサートがありました オマチマンコンサートがあり、オマチマンとツマチマンが来てくださいました。 廊下で挨拶をしただけで、たくさん話しかけて下さり、楽しみでたまらない子ども達です。 にじ・ほし・つき組の公演からスタートです。上手に座って見つめて […]
2022 年 10 月 17 日 / 最終更新日 : 2022 年 10 月 17 日 niibohoikuen ほし組 ほし組 運動会ごっこがありました ほし組は、保育園の遊戯場で運動会ごっこを行いました。 おめんをつけてヒーローに変身し、準備体操です。上手に並べました! 次の競技は玉入れです。先生のかごに、背伸びをしながら一生懸命入れていた子ども達です。 次の競技は、く […]
2022 年 9 月 15 日 / 最終更新日 : 2022 年 9 月 15 日 niibohoikuen うちゅう組 お招き会がありました コロナウイルス感染予防に伴い、昨年同様今年度も祖父母の方をお招きせず、以上児クラスの子ども達だけでお招き会の集会を行いました。 職員による劇『おばあちゃんすごい!』を鑑賞したり、敬老の日のお話を聞いたりしました。 &nb […]
2022 年 9 月 7 日 / 最終更新日 : 2022 年 9 月 9 日 niibohoikuen うちゅう組 うちゅう組 枝豆もぎをしました うちゅう組が保育園みんなのおやつのために、枝豆もぎを頑張りました。 山積みの枝についた枝豆を、探してひとつづつ取っていきます。 「もうない!」「わぁ!こんなところにも!」と大忙しの子どもたちです。 なぜか、とても上手で作 […]
2022 年 8 月 19 日 / 最終更新日 : 2022 年 8 月 19 日 niibohoikuen ほし組 ほしぐみ かきごおり作ったよ 障子紙に水性ペンで模様を描いて、筆に水をつけてぬりました。丸めた紙を包んで、お皿に乗せたらかきごおりのできあがり!みんなで、おいしくいただきまーす!
2022 年 8 月 19 日 / 最終更新日 : 2022 年 8 月 24 日 niibohoikuen うちゅう組 うちゅう組 とうもろこしの皮むきをしました! うちゅう組が、みんなのおやつの準備でとうもろこしの皮むきをしました。 「みんなのために!」と張り切る子どもたち。小さいみんなのおやつにキズが付かないように、丁寧に皮をむいていました。 全部皮をむいた後数えてみると、60本 […]
2022 年 7 月 25 日 / 最終更新日 : 2022 年 7 月 28 日 niibohoikuen うちゅう組 夏まつりがありました 新保保育園夏祭りがありました。感染症対策で家族みなさんをお招きすることはできませんでしたが、お家の方と一緒にゲームを楽しみました。 年長のうちゅう組は、盆踊りで『やってみよう』を披露し、成長した姿を見てもらいました。 感 […]