MENU
  • ホーム
  • 最近の投稿
  • 今月の給食
  • 子育て支援センター
  • クラス名で投稿を表示
  • 園の様子
    • 園の一日
    • 年間行事
    • 育児支援・未就園児保育
  • 園の特色
    • 保育の基本方針
    • 保育目標
    • 保育の特色
    • 園の概要
    • 園の歌
  • 子育て支援について
  • お問い合わせ
  • 公開情報
  • 書式ダウンロード
  • アクセス
  • リンク
  • 採用情報

新保保育園 - 新潟県長岡市

  • ホーム
  • 園の様子
    • 園の一日
    • 年間行事
    • 育児支援・未就園児保育
  • 園の特色
    • 保育の基本方針
    • 保育目標
    • 保育の特色
    • 園の概要
    • 園の歌
  • お問い合わせ
  • 公開情報
  • ダウンロード
  • 採用情報

つき組

  1. HOME
  2. 園の様子
  3. つき組
2022 年 5 月 13 日 / 最終更新日 : 2022 年 5 月 13 日 niibohoikuen つき組

つきぐみ みんなでお昼寝!

公園で遊んだ後に、給食をたくさん食べたら自分のお布団に入ります。トントンしてもらって、みんながお昼寝タイムです。みんなの寝顔がとってもかわいいです。

2022 年 2 月 24 日 / 最終更新日 : 2022 年 3 月 8 日 niibohoikuen つき組

つき組 オリンピックごっこをしました

北京オリンピックに合わせて、オリンピックごっこを楽しみました。 まずは聖火リレーからです。トーチの炎(お花紙)を落とさないように慎重に運びました。 競技の最初はカーリングです。置いてあるストーンに向かってボールを投げまし […]

2022 年 2 月 9 日 / 最終更新日 : 2022 年 2 月 9 日 niibohoikuen うちゅう組

豆まき会がありました

2月3日に豆まきがありました。 数日前から、鬼に備えて豆まきの練習をしつつ、ドキドキしながら当日を迎えました。 そら・たいよう・うちゅう組は、豆まき会に参加しました。 みんなで『鬼のパンツ』を踊ると、どこからか拍子木の音 […]

2022 年 1 月 28 日 / 最終更新日 : 2022 年 1 月 28 日 niibohoikuen うちゅう組

もちつき会がありました

もちつき会がありました。 集会では、『ぺったんどんのおもちつき』のペープサートを、以上児クラスと未満児クラスでそれぞれ楽しみました。 お楽しみのもちつきは、感染症対策でうちゅう組だけとなりましたが、エプロンと三角巾で準備 […]

2022 年 1 月 5 日 / 最終更新日 : 2022 年 1 月 5 日 niibohoikuen つき組

つき組 年賀状ごっこをしました

あけましておめでとうございます。 2歳児つき組は、年賀状ごっこをして、お家の方に年賀状を書きました。 ハガキに見立てた画用紙に気持ちを込めて絵を描きます。 完成した大切な大切な年賀状は、先生郵便局でスタンプを押してもらっ […]

2021 年 12 月 1 日 / 最終更新日 : 2021 年 12 月 1 日 niibohoikuen つき組

未満児クラスが発表会ごっこをしました

今年度は、未満児クラスの発表会は保育の中で発表会ごっこを行いました。 発表会ごっこと言っても、お客さんに見られながらステージで踊ることは、とてもドキドキです。 緊張しながらも可愛く踊る姿を見ることができました。 0歳児の […]

2021 年 11 月 5 日 / 最終更新日 : 2021 年 12 月 1 日 niibohoikuen つき組

ハロウィンごっこを楽しみました…つき・ほし組…

各クラスで、保育の中でハロウィンごっこを楽しみました。 1歳児のほし組は、かわいいかぼちゃのお面とキャンディを職員からもらい、大喜びでした。 2歳児のつき組は、自分たちで顔のシールを貼って、かぼちゃの衣装を作りました。 […]

2021 年 10 月 1 日 / 最終更新日 : 2021 年 10 月 1 日 niibohoikuen つき組

つき組 遠足の日を楽しみました

前日からてるてる坊主を飾ったり、みんなで「台風とんでいけー!」とおまじないをしていたつき組でしたが、残念ながら雨… 散歩には行けませんでしたが、園内で遠足の日を楽しみました。 でも、何よりも楽しみなのはお弁当。おやつの準 […]

2021 年 8 月 31 日 / 最終更新日 : 2021 年 8 月 31 日 niibohoikuen つき組

つき組 戸外散歩に出かけました!

つき組が、久しぶりの戸外散歩に出かけました。 歩いていると、木の葉っぱにあおむしを見つけました。 「おおきいね」「はらぺこあおむしだ」と夢中で見つめていた子ども達です。 その後は、大好きなゴミ収集車と何度かすれ違い、「ば […]

2021 年 8 月 3 日 / 最終更新日 : 2021 年 8 月 3 日 niibohoikuen つき組

つき組 水遊びを楽しんでいます

2歳児のつき組は、水遊びをして楽しんでいます。 少しづつ自分の身支度の流れがが分かってきた子どもたちは、自分でカバンを取ってきたり、脱いだズボンをカバンに入れたりと、早く水遊びがしたくて頑張っています。 外に出ると、ペッ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • »

最近の投稿

  • うちゅう組がそら豆の皮むきとおにぎりを握りました。
  • 5月の献立表をお知らせします
  • にこにこサークル5月の予定をお知らせします。
  • 4月のお誕生会がありました☆
  • にこにこサークル 4月の予定をお知らせします

メニュー

  • ホーム
  • 園の様子
  • 今月の給食
  • 子育て支援について
  • 保育の特色
  • お問い合わせ
  • 公開情報
  • 書式ダウンロード
  • 採用情報

クラス名で投稿を表示

アーカイブ

カテゴリー

  • アクセス
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 採用情報

その他

  • メープルワークス

Copyright © 2008 社会福祉法人瑞穂会 新保保育園
All Rights Reserved.

〒940-0875 新潟県長岡市新保4丁目6番14号
TEL:0258-24-4437

PAGE TOP