2022 年 4 月 21 日 / 最終更新日 : 2022 年 4 月 21 日 niibohoikuen そら組 そら組 園庭で遊びました。 新しいお友達を迎え、新しいことにたくさん挑戦しているそら組。 念願の戸外に出かけました。 園庭での約束を、きちんと聞いています。 大型遊具やトンネルに興味津々な子ども達。 ちょっとずつ、ちょっとずつ、先生に助けてもらいな […]
2022 年 4 月 15 日 / 最終更新日 : 2022 年 4 月 21 日 niibohoikuen うちゅう組 うちゅう組 砂場で遊びました 園庭の砂場で遊びました。雪が溶けて久しぶりの砂場で、かかっているシートをはがすだけで歓声が上がりました。 すきなスコップや型を選んで、遊んでいた子どもたちです。 ひたすら穴を掘っていた女の子たちのグループ。完成したのは、 […]
2022 年 4 月 13 日 / 最終更新日 : 2022 年 4 月 13 日 niibohoikuen たいよう組 たいよう組 戸外遊びを楽しんでいます たいよう組は戸外活動を楽しんでいます。 帽子をかぶって、水筒を持って、外に出発です。 公園の遊具は大人気!階段を上っては降り、すべり台を滑り、楽しんでいます。 遊具の下も楽しい遊び場所です。 たくさん遊んだ後の給食はたま […]
2022 年 4 月 12 日 / 最終更新日 : 2022 年 4 月 13 日 niibohoikuen うちゅう組 お花見を楽しんでいます うちゅう組とたいよう組は、戸外活動の中でお花見を楽しんでいます。 「わぁきれい!」と手を伸ばしたり、落ちているお花を拾ったりして楽しんでいた子どもたちです。 満開の桜の木の下で、集合写真を撮って帰ってきました。
2022 年 4 月 7 日 / 最終更新日 : 2022 年 4 月 7 日 niibohoikuen お知らせ そら組 進級しました そら組さんは、年少に進級して初めて体操着を着るようになりました。 まだ大きい体操着がとてもかわいい子ども達です。 今までのつき組では、先生がいすの移動をしていましたが、そら組では子どもたちが自分で運びます。 「先生に教え […]
2022 年 4 月 6 日 / 最終更新日 : 2022 年 4 月 7 日 niibohoikuen うちゅう組 うちゅう組 進級しました! 進級して年長のうちゅう組になった子どもたち。 緊張しながらも張り切って登園しています。 「虫いるかなー」とさっそく公園に出かけました。 そして発見した生き物第一弾は…ナメクジでした! 「こわいー」と言いながらも、枝に乗っ […]
2022 年 4 月 5 日 / 最終更新日 : 2022 年 4 月 7 日 niibohoikuen 園の様子 入園式がありました 令和4年度の入園式がありました。 新入園児のみなさん、これからたくさん一緒に遊びましょう!
2022 年 3 月 8 日 / 最終更新日 : 2022 年 3 月 8 日 niibohoikuen うちゅう組 うちゅう組のラストショーがありました 卒園を控えたうちゅう組による、ラストショーがありました。 今年度は感染症予防のために交流して遊ぶことはできませんでしたが、ショーという形でうちゅう組にしかできないかっこいい技を見せてくれました。 まずは縄跳びです。たいよ […]
2022 年 2 月 24 日 / 最終更新日 : 2022 年 3 月 8 日 niibohoikuen つき組 つき組 オリンピックごっこをしました 北京オリンピックに合わせて、オリンピックごっこを楽しみました。 まずは聖火リレーからです。トーチの炎(お花紙)を落とさないように慎重に運びました。 競技の最初はカーリングです。置いてあるストーンに向かってボールを投げまし […]
2022 年 2 月 9 日 / 最終更新日 : 2022 年 2 月 9 日 niibohoikuen ほし組 ほし組 雪遊びを楽しんでいます 1歳児のほし組も、雪遊びを楽しんでいます。 先生たちと一緒に身支度をして、外へ出発です。 スコップを持ってみるだけで大喜びの子ども達。 先生と一緒に雪を集めたり、力を込めて雪玉を転がしたり、雪と触れ合って楽しんでいます。