MENU
  • ホーム
  • 最近の投稿
  • 今月の給食
  • 子育て支援センター
  • クラス名で投稿を表示
  • 園の様子
    • 園の一日
    • 年間行事
    • 育児支援・未就園児保育
  • 園の特色
    • 保育の基本方針
    • 保育目標
    • 保育の特色
    • 園の概要
    • 園の歌
  • 子育て支援について
  • お問い合わせ
  • 公開情報
  • 書式ダウンロード
  • アクセス
  • リンク
  • 採用情報

新保保育園 - 新潟県長岡市

  • ホーム
  • 園の様子
    • 園の一日
    • 年間行事
    • 育児支援・未就園児保育
  • 園の特色
    • 保育の基本方針
    • 保育目標
    • 保育の特色
    • 園の概要
    • 園の歌
  • お問い合わせ
  • 公開情報
  • ダウンロード
  • 採用情報

園の様子

  1. HOME
  2. 園の様子
2022 年 6 月 24 日 / 最終更新日 : 2022 年 6 月 29 日 niibohoikuen うちゅう組

うちゅう組 初トマトを食べてみました

うちゅう組が、畑で育てているトマトが、続々と実をつけています。収穫したトマトを初めて食べてみました。 小さいトマトが5個だったので、給食の先生に切ってもらって、ひとつずつ食べました。 「かわいいね」「すっぱい?」「甘いよ […]

2022 年 6 月 24 日 / 最終更新日 : 2022 年 6 月 24 日 niibohoikuen うちゅう組

うちゅう組 どろんこあそびをしました

うちゅう組が、どろんこあそびを楽しみました。 最初は遠慮がちに土で遊んでいた子どもたちでしたが、少しずつ遊びが大胆になっていきました。足を埋めたり、腕に塗ってみたりして、存分に泥の感触を楽しんでいました。 集中して遊んで […]

2022 年 6 月 22 日 / 最終更新日 : 2022 年 6 月 24 日 niibohoikuen たいよう組

たいよう組 どろんこあそびをしました

たいよう組がどろんこあそびをしました。 バケツやスコップで水を汲んで、大喜びでスタートです。 とても楽しくて、転んでも大笑いの子ども達でした。

2022 年 6 月 17 日 / 最終更新日 : 2022 年 6 月 17 日 niibohoikuen うちゅう組

うちゅう組 サッカー教室がありました

アルビのコーチに来ていただいて、サッカー教室がありました。 楽しみにしていた子どもたち。一人一つずつボールを持って、練習開始です。 最初は優しくキックして遊戯場の中を動き回り、次はブレーキの練習です。足の裏でのブレーキだ […]

2022 年 6 月 13 日 / 最終更新日 : 2022 年 6 月 13 日 niibohoikuen つき組

つき組 アンパンマンのはみがきごっこ!

アンパンマンのはみがきセットを製作しました。目やほっぺなど顔のパーツを貼ったり、歯にみたてた丸シールを貼りました。歯の並び方も、その子らしくそれぞれです。はみがきの歌を歌いながら、小さな歯ブラシで磨いてから、喜んで持ち帰 […]

2022 年 6 月 8 日 / 最終更新日 : 2022 年 6 月 3 日 niibohoikuen たいよう組

たいよう組 公園で草花遊びを楽しみました

たいよう組は公園での草花遊びを楽しんでいます。 花瓶の描いてある画用紙に色を塗り、小さな穴をあけて紐通しのように草花を通して遊びました。 公園でシロツメクサなどの草花を探し、「どれにしようかな…」と夢中な子ども達です。 […]

2022 年 6 月 3 日 / 最終更新日 : 2022 年 6 月 3 日 niibohoikuen うちゅう組

うちゅう組 家族の絵が展示されます

うちゅう組が家族の絵を描きました。 大好きな家族を思い浮かべて、集中して描いていた子どもたちです。 展示されることを楽しみにしている子どもたちです。

2022 年 6 月 2 日 / 最終更新日 : 2022 年 6 月 3 日 niibohoikuen うちゅう組

うちゅう組 たいよう組 サツマイモの苗を植えました

うちゅう組とたいよう組が、園の畑にさつまいもの苗を植えました。 長靴と軍手を用意して「早く芋掘りしたい!」と、今から芋掘りを楽しみにしている子どもたちです。 穴を掘って、苗を優しく植えていました。 今年もたくさん大きなさ […]

2022 年 6 月 1 日 / 最終更新日 : 2022 年 6 月 3 日 niibohoikuen ほし組

ほし組 スマイル公園に行きました

いいお天気の日は、みんなでピヨピヨ号(おさんぽ車)に乗って、少し遠くのスマイル公園まで出かけます。保育者と手をつないで歩ける子も、みんな楽しそうです。次はどこの公園に行こうかな?

2022 年 5 月 26 日 / 最終更新日 : 2022 年 6 月 3 日 niibohoikuen うちゅう組

うちゅう組 きっず通信に出演します

先日、ケーブルテレビの『きっず通信』の収録がありました。 オープニング、エンディング、遊戯の3つは、事前に何度も練習をしていて、自信満々でした。 頑張った後は、遊んでいる様子も撮影してもらいました。見慣れない大きなカメラ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • …
  • ページ 24
  • »

最近の投稿

  • 9月の献立表をお知らせします。
  • 8月生まれのお誕生会がありました☆
  • にこにこサークル 9月の予定をお知らせします
  • 枝豆もぎをしたよ♪
  • たいようぐみ スイカ割りしたよ☆

メニュー

  • ホーム
  • 園の様子
  • 今月の給食
  • 子育て支援について
  • 保育の特色
  • お問い合わせ
  • 公開情報
  • 書式ダウンロード
  • 採用情報

クラス名で投稿を表示

アーカイブ

カテゴリー

  • アクセス
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 採用情報

その他

  • メープルワークス

Copyright © 2008 社会福祉法人瑞穂会 新保保育園
All Rights Reserved.

〒940-0875 新潟県長岡市新保4丁目6番14号
TEL:0258-24-4437

PAGE TOP