2023 年 3 月 3 日 / 最終更新日 : 2023 年 3 月 3 日 niibohoikuen そら組 そら組 ひなまつりレースをしました 3月3日はひなまつりということで、ひなまつりレースを楽しみました よーいどんをしたら、帽子や王冠の被り物と、扇やしゃくの持ち物を持ってゴールに進みます。 ゴールしたら座って「ハイポーズ!」 かわいく、かっこよくなりきって […]
2023 年 3 月 2 日 / 最終更新日 : 2023 年 3 月 3 日 niibohoikuen うちゅう組 うちゅう組 交流会をしました 感染症対策でなかなか異年齢交流ができない一年でしたが、うちゅう組が卒園前に交流会を計画しました。 招待状を送って、他のクラスの皆に遊びに来てもらいました。 案内をするのは、もちろんうちゅう組。遊戯場に一周線路を作って、電 […]
2023 年 2 月 17 日 / 最終更新日 : 2023 年 2 月 17 日 niibohoikuen ほし組 ほし組 雪遊びだいすき 今年は、たくさん雪遊びを楽しみました。 楽しみにしながら、靴下と帽子の準備も自分でがんばっています。 おひさまが出ると、あったかくて気持ちよさそうです。
2023 年 2 月 17 日 / 最終更新日 : 2023 年 2 月 17 日 niibohoikuen つき組 つき組 しんかんせんでレッツゴー! 4種類の中から選んで、自分の新幹線を作りました。 お当番さんが車掌さんの帽子をかぶって出発進行。 たのしくて、うれしくてどこへでも行けそうです。
2023 年 2 月 6 日 / 最終更新日 : 2023 年 5 月 24 日 niibohoikuen うちゅう組 うちゅう・たいよう・そら組 まめまき会がありました 2月3日は節分ということで、まめまき会がありました。 うちゅう・たいよう・そら組は、みんなで集まって集会をしました。 うちゅう組の代表、年男と年女さんの紹介をしたり、各クラスで作った被り物やマスの紹介をしたりしました。 […]
2023 年 2 月 3 日 / 最終更新日 : 2023 年 5 月 24 日 niibohoikuen つき組 つき・にじ組 豆まきをしました ドキドキしていた豆まき会。つき・にじ組に赤鬼がやってきました。 ちょっと怖かったけど、心の中の悪い鬼をやっつけることができました。 おにはそとー!ふくはうちー!
2023 年 1 月 31 日 / 最終更新日 : 2023 年 2 月 1 日 niibohoikuen そら組 手作りあられを食べました 今年度は感染症対策の為、もちつき会後はもちつきをしたうちゅう組だけがおもちを食べていました。 他のクラスはまだ食べられていなかったおもちを、おやつに調理してもらってみんなで食べました。 乾かしたおもちを細かくして、油で揚 […]
2023 年 1 月 20 日 / 最終更新日 : 2023 年 1 月 20 日 niibohoikuen そら組 そら組 雪遊びを楽しみました そら組が雪遊びをしました。 スキーウェアを一生懸命着て、外に出発です。 走って、滑って、穴を掘って… 雪の上での感覚や、冷たさを楽しんでいました。 子ども達にとって氷は「宝石」です! 宝石屋さんになって、たくさん集めてい […]
2023 年 1 月 20 日 / 最終更新日 : 2023 年 1 月 20 日 niibohoikuen たいよう組 たいよう組 雪遊びを楽しみました たいよう組が雪遊びを楽しみました。 雪にズボズボ足を取られてもへっちゃらで、どんどん進んでいく子ども達です。 全身を使ったハイハイレースや、雪だるまづくりなど、好きな遊び方を見つけて、楽しみました。
2023 年 1 月 16 日 / 最終更新日 : 2023 年 1 月 20 日 niibohoikuen うちゅう組 うちゅう組 手作り福笑いを楽しみました うちゅう組が、自分たちで福笑いを作って遊びました。 顔の輪郭やそれぞれのパーツの形を、グループで相談しながら作っていきます。大きさや形にこだわって、鉛筆で下書きをしながら作っていました。 完成した福笑いで、いざ、遊びます […]