運動会がありました!
先日、川崎東小学校の体育館で運動会を行いました。
『こころをひとつに ちからをあわせて げんき100ばい にいぼっこ』のスローガンの下、それぞれが踊りやかけっこなど、練習してきました。
運動会の最初は、うちゅう組の元気いっぱいな、はじめの言葉からスタートしました。

はじめの言葉
かわいい未満児クラスの遊戯は、おうちの方と触れ合いながら楽しく踊りました。

未満児遊戯『ジャングルぐるぐる』
次の玉入れは、赤白共に真剣な表情の子供達。最後のお片付け競争まで、張り切って頑張りました。

玉入れ(白組)

玉入れ(赤組)
それから各クラスのかけっこ、親子競技が続きました。

未満児親子競技『飛行機ビューン』

未満児親子競技『飛行機ビューン』

そら組親子競技『デカパンレース』

たいよう組親子競技『お買いものレース』

うちゅう組親子競技『借り人間競争』
3歳以上児の子供達も、たくさん練習した踊りを披露しました。
みんな張り切って、楽しそうに踊る姿を見せてくれました!

そら組遊戯『GO!GO!サーフィン』

たいよう組遊戯『ヤングマン』

うちゅう組遊戯『ドラえもん』
そして、最後は年長のうちゅう組によるファイナルリレーです。白熱した戦いに、体育館にいた全員が釘付けになりました。

ファイナルリレー

メダル授与
涙あり、笑いありの、楽しい運動会になりました。
たくさんの保護者、祖父母の皆様のご参加、ご声援、ありがとうございました!