新保保育園運動会
先日、富曽亀小学校の体育館で運動会が行われました。
今年のテーマは「おはなしだいうんどうかい」。
絵本の世界から各競技で何をするか決め、日々の練習を一生懸命に取り組んでいました。
まずはうちゅうぐみの始めの言葉がありました。

始めの言葉
最初は玉入れを行いました!

玉入れ(赤チーム)

玉入れ(白チーム)
それから親子競技、かけっこと続きました。どれもにぎやかで親子共に楽しめるレースとなりました。

にじぐみ親子競技

ほしぐみ親子競技

つきぐみ親子競技

そらぐみ親子競技

たいようぐみ親子競技

うちゅうぐみ親子競技
以上児のお遊戯ではそらぐみが「どんどこあばれ獅子」、たいようぐみが「タッタ」、うちゅうぐみが「街は舞台だ」を踊りました。どの子も張り切って可愛らしい踊りを見せてくれました。

そらぐみ遊戯

たいよう遊戯

うちゅうぐみ遊戯(1組)

うちゅうぐみ遊戯(2組)
そして、最後はうちゅうぐみのファイナルリレーを行いました。白熱したリレーは接戦でした。

うちゅうファイナルリレー

メダル授与

優勝カップ授与

準優勝カップ授与
たくさんのご参加と熱い応援をありがとうございました。